DATE : 2006/10/26 (Thu)
「エミリー・ローズ」
★ローマカトリック教会は悪魔が取り付いていることを正式に認めた
★この映画はホラーではない、実話である
◎原題:THE EXORCISM OF EMILY ROSE
◎製作年度:2005年
◎製作国:アメリカ
◎監督・脚本:スコット・デリクソン
◎出演者: ローラ・リニー、トム・ウィルキンソン、ジェニファー・カーペンター、キャンベル・スコット、コルム・フィオール、メアリー・ベス・ハート
ストーリー
ごく普通の19歳の女子大生、エミリー・ローズ。
ある晩の午前3時、彼女は突然恐ろしい幻覚に襲われ、癬攣を起こす。
自分に何かが取り憑いていることを確信した彼女は、医学ではなくムーア神父に自らの運命を託すことにした。
しかし、神父の献身的な努力の甲斐もなく、悪魔祓いの儀式の後、エミリーは命を落としてしまう。
やがて、過失致死罪で起訴されたムーア神父の裁判が始まった。
全国民が有罪だと信じる中、敏腕弁護士のエリンと出会った神父は、エミリーの身に起こったことを法廷で語り始める…。
証拠品として提出された悪魔祓いを記録したテープと死の直前に彼女が書き残した1通の手紙が裁判を衝撃の結末へ導いていくー。
◎補完
19歳のミネソタ大学生、エミリー・ローズ。
ミネソタ大学の学生寮、午前3時、彼女は突然恐ろしい現象に襲われる。
密室の中で何者かに襲われたとの証言だが調査員は不法侵入の形跡を発見することができなかった。
その後、病院で検査を受けたが彼女は何も異常がなく退院をしたが、その後も暴力的な幻想、幻覚が襲い続ける。
大学病院の医師も原因不明で結論が出ず、神経学ルシー教授もこれほどひどい症状は見たことが無いと証言。
ある晩22時に911通報を受け警察官らは自宅で意識不明のエミリー・ローズを発見するが回復することなく11:37に死亡。
刑事らは被害者の寝室から部屋中に飛び散った血痕、割れたガラス・鏡、嘔吐など発見するが検査結果は・・・
彼女の死後、エミリー・ローズに関わったリチャード・ムーア神父は過失致死容疑で逮捕されるが、神父は事件の時は彼女らの家族と共にいたのである。
裁判では悪魔祓いの録音された1本のテープが決定的証拠に
神父の保釈は未定。
エミリー・ローズ デラックス・コレクターズ・エディション
◎価格:4179円(税込)
◎発売日:7月19日
◎収録時間:約122分
◎映像特典:
監督による音声解説、撮影の舞台裏集(3種)、未公開シーン(音声解説付)、オリジナル劇場予告編集、TVドキュメント「ザ・リアル・エクソシスト」(約49分)
DATE : 2006/10/25 (Wed)
「アンジェラ」(ANGEL-A)
◎制作年度:2005
◎制作国:フランス
◎監督・脚本:リュック・ベッソン・「レオン」「ジャンヌ・ダルク
」
◎出演:
・ジャメル・ドゥブーズ 「アメリ」
・ジルベール・メルキ「逢いたくて」
・セルジュ・リアブキン「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」
・リー・ラスムッセン
◎撮影監督:ティエリー・アルボガスト 「ニキータ」「フィフス・エレメント」「キャットウーマン
」
◎音楽:アンニャ・ガルバレク
・ノルウェーのビョークとも言われる
・ジャズマンの父ヤン・ガルバレクも参加。
◎ジャンル:スタイリッシュ・バイオレント・ロマンス、アクション、ファンタジック・ロマンス
ストーリー
借金が原因で生きる希望を失い、死を覚悟し自殺を図ろうとした男アンドレの前に突如、身を投げた絶世の金髪美女アンジェラが現れる。
アンドレはアンジェラを助けるが見上げるほどに背の高い彼女は不思議な力で次々とアンドレの絶体絶命のピンチを救っていく。
しかし、彼女には決して打ち明けられない悲しい秘密があった・・・。
アンジェラ スペシャル・エディション
◎価格:3,990円
◎発売日:2006年10月20日
◎収録時間:134分
◎特典:メイキング、ビデオクリップ、ビデオクリップ・メイキング、予告編集
「ANGEL-A(アンジェラ)」オリジナル・サウンドトラック
◎価格:2,381円
◎発売日:2006年05月17日
◎アーティスト:EAT、レイダー
DATE : 2006/10/12 (Thu)
「DRAGON BALL 劇場版 DVD-BOX DRAGON BOX THE MOVIES」
◎価格:52,500円
◎発売日:2006・04・14
◎販売元:東映(株)
◎ディスク枚数: 8枚
◎【特 典】
・豪華収納BOX仕様
・スカウター型トランシーバー(2個セット)実際に装着できる原寸大。離れた場所でも会話ができる
・特製ブックレット(以上封入)
・ピクチャーレーベル
・劇場版予告編
・TVスポット
・プロモーションムービー(5分)
・完全限定生産
・劇場版全17作品 完全DVD化
・シリーズ最後の劇場版ドラゴンボールDVD BOX
・シリーズ動員総計3,824万人の空前の大ヒットムービーズを完全DVD化
(最高記録は「激突!100億パワーの戦士たち」の330万人)
・劇場版オリジナルキャラのフリーザの兄・クウラ、伝説の超サイヤ人・ブロリー、悟空と同じ顔のターレスが登場
・「Dr.スランプ」アラレちゃんとの夢の競演
・テレビシリーズでは描かれなかったトランクスの剣のエピソード
◎原作:鳥山明
◎監督:西尾大介、竹之内和人、橋本光夫、菊池一仁、山内重保、上田芳裕
◎脚本:井上敏樹、小山高生、松井亜弥
◎声優:
野沢雅子・鶴ひろみ・龍田直樹・渡辺菜生子・皆口裕子・草尾毅・堀川亮・古川登志夫・田中真弓・小山茉美・中尾隆聖・宮内幸平・鈴木富子・内海賢二・飯塚昭三・鈴木れい子・郷里大輔・八奈見乗児・納谷悟朗・森山周一郎・古谷徹
★収録作品1986~1996
【Disc1】
・ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年12月公開・41分)
・ドラゴンボール 魔神城とねむり姫(1987年7月公開・45分)
・ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険!!(1988年7月公開・46分)
【Disc2】
・ドラゴンボールZ(1989年7月公開・41分)
・ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ(1990年3月公開・60分)
・ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(1990年7月公開・61分)
【Disc3】
・ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空(1991年3月公開・52分)
・ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(1991年7月公開・47分)
【Disc4】
・ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年3月公開・46分)
・ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年7月公開・46分)
【Disc5】
・ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年3月公開・72分)
・ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴(1993年7月公開・50分)
【Disc6】
・ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994年3月公開・52分)
・ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年7月公開・47分)
【Disc7】
・ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年3月公開・50分)
・ドラゴンボールZ 龍券爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年7月公開・52分)
【Disc8】
ドラゴンボール 最強への道(1996年3月公開・80分)
DATE : 2006/10/10 (Tue)
「NARUTO-ナルト- 木ノ葉スピリッツ!!」
◎定価:7140円(税込)
◎発売日:2006年11月16日
◎メーカー:バンダイナムコゲームス
◎対応機種:プレイステーション2
◎ジャンル:3D忍アクション
◎予約特典
・今なら抽選で、「ナルト&カカシの傀儡人形」をプレゼント
あやつり人形を作れるキット。
ゲーム内容
★忍術で闘え
・ナルトの多重影分身、カカシの写輪眼、チョウジの肉弾戦車、リーの裏蓮華、シカマルの影縛りなど
★自分だけのスリーマンセルが結成できる
★数々の謎解き
★友達と2人でストーリーを進められて戦法も無限
★「2人対戦モード」
・今回は3D空間を2人対戦することが可能で好きなキャラをそれぞれ2人選んで、タッグバトルが可能
◎オリジナルシナリオ「木ノ葉震撼!謎の傀儡一族現る!!」
木ノ葉が危機に
謎の傀儡一族が木ノ葉の里に襲い掛かる
木ノ葉を守ることが出来るか